【評価】せどりで評価をもらう。高評価と普通と低評価について。

こんばんはルカスです^^

 

 

今日はせどりの評価について書いてみたいと思います。

評価はせどりで稼ぐために非常に重要な要素です。

 

 

そしてせどらーの頭を悩ませるのもこの評価です。

なぜ評価で悩むのか?

また評価とはなんなのか?

1つずつ見ていきます。

 

 

 

評価って?

 

 

評価とはAmazonの出品者一覧が載っているページに記載されているもので、

文字通りお客様からの評価を表し、高評価の割合がパーセント表記で表示されます。

こんな感じです。

 

 

f:id:motherX:20131227215620p:plain

 

 

このパーセントが高ければ『良い評価を得ているストア』ということになり

逆に低ければ『悪い評価を得ているストア』ということになります。

 

 

 

評価はどのようにされるのか

 

 

では、評価はどのようにつけられるのか見てみましょう。

評価は自分のお店から買ってくれたお客さんだけがつけることができます。

 

 

お客さんはまず数字の5段階評価をします。

そのあと評価のコメントを書きます。

例えばこんな感じです。

 

 

評価5:予定通り配送していただきました。ありがとうございました。

 

 

とか

 

 

評価5:状態の良い商品をありがとうございます。また利用します。

 

 

とか、こんな感じです^^

こんなありがたいお言葉ばかりだと誰も苦労しません^^

悪い例も見てみましょう。

 

 

評価3:配送は予定通りだったが、商品が思ったより汚かった。

 

 

とか

 

 

評価1:帯ありと記載されているのに帯がなかった。残念です。

 

 

など。このような評価をいただくと残念ですよね・・・。

いえ、『残念』などという簡単な言葉では済まされないのです・・・。

 

 

 

評価は減点方式

 

 

Amazonの評価は減点方式です。

 

 

購入者の立場になってみるとわかるのですが、

もちろん高評価の割合が100%の出品者が理想ですよね?

 

 

そしてほとんどの出品者が100%までとはいかなくても、90%台の評価です。

でもその90%台から落ちると途端に見栄えも印象も悪くなります。

 

 

ほとんどの出品者が90%台なのに80%台の評価というのは問題があるのではないかと思われるためです。

評価が80%台まで落ちてしまうと売上も落ちると言われています。

 

 

実物も販売者の顔も見ることのできないネットショッピングは信用が第一ですから

無理もないのかもしれません。

では高評価を得るにはどうすればよいのでしょうか?

 

 

 

高評価を得るには

 

 

高評価を得るには『良い状態のものを高値で売る』のが一番簡単です。

『良い状態のものを安値で売る』のはダメなんです。

 

 

理由はわかりませんが、低評価をいただくのはとにかく低価格で販売したものです。

低価格で販売するというのは利益が少ないということです。

 

 

商売人としてはあまり好ましいことではありません。

しかも低評価をもらいやすい。

 

 

これでは踏んだり蹴ったりですよね。

ですから安値で販売するのはやめましょう。

 

 

高値で状態の良い物を買っていただけるお客さんはほとんどトラブルがありません。

このようなお客さんに多く巡り会えるようにしましょう。

 

 

 

低評価の原因

 

 

では逆に低評価をいただく原因とはなんでしょうか?

一番多いのは何だかのミスだと思います。

 

 

・付属品の欠品

 

・配送の遅延

 

・商品の破損

 

・問い合わせに対する対応

 

 

などなど。

これらを確実に減らしていけば低評価はもらいにくくなると思います。

 

 

Amazonの評価の仕様

 

 

お客さんから低評価をもらう原因の一つに評価の仕様の問題があります。

 

 

Amazonで評価がどのような仕様になっているかは置いてといて

一般的な感覚だとこのような感じだと思います。

 

 

評価5:高評価。取引に満足できたときにつける。

 

評価4:まぁまぁ高評価。まぁ満足できたときにつける。

 

評価3:普通。可もなく不可もなくといった感じ。

 

評価2:イマイチ。もう少し良い対応がほしかった。

 

評価1:最悪。二度と買わないレベル。対応に問題あり。

 

 

まぁ、大体こんな感じじゃないですか?

これが低評価をもらう落とし穴なのです。

 

 

 

Amazon評価の普通は普通ではない?

 

 

一般的な感覚の普通は評価3に値するものと思いますが、Amazonの場合は違います。

 

 

Amazonの評価システムにおける『普通』は評価5なのです。

まぁ、ギリギリ評価4もOKですが、ギリギリです。

 

 

なぜかというと、最初の『評価って』の見出しで掲示した写真をみてください。

これです。

 

 

f:id:motherX:20131227215620p:plain

 

 

83%の高い評価というところです。

この数字は一般的な感覚における普通、つまり評価3をもらうと下がります。

 

 

これはあくまで『高評価』の割合であって、

『普通』は高評価にはみなされない『低評価』扱いなのです。

 

 

あくまでAmazonの立場としては評価3は『普通』です。

ですが実際はパーセント表記が下がります。

 

 

そのためせどらーとしては『低評価』になるのです。

Amazonの評価にはガイドラインがあります。

 

 

ですが販売側はともかくお客さんは評価のガイドラインなどいちいち気にしません。

一般的な普通とAmazonの普通。

この感覚の違いが評価を落とす原因になるのです。

 

 

 

評価を上げる方法

 

 

評価を上げる方法は2つあります。

 

 

1つは『高評価を増やすこと。』

 

2つめは『低評価を消してもらうこと』

 

です。

 

 

高評価をもらうには先ほど書いたとおり、高値で高品質なものを販売するのがベストです。

もう一つ効果的なのが、ものすごい数量を販売することです。

 

Amazonの評価の内容は一般のお客さんに公表されているため

お客さんは各出品者の評価内容を見ることができます。

 

 

評価を見た時に評価1が目に入ってきたら誰もそんなお店で買いたくないですよね?

それを解決する方法が、たくさん販売することです。

 

 

たくさん販売することにより低評価を目につきづらくするのです。

これにより低評価における販売数のダウンも防げますし、高評価も増えます。

 

 

そして低評価を消してもらう方法。

これは低評価の原因となる問題を解決したときに、お客さんにお願いして

OKしてもらえれば評価を削除してもらえるというものです。

 

 

ただ、成功率は低いです。

他にもAmazonテクニカルサポートに連絡して評価を削除してもらう方法もあります。

 

 

こちらも成功率は低いです。

 

 

テクニカルサポートが評価削除に応じる場合は次のような場合です。

 

 

・卑猥な言葉が含まれている場合。(う○ことか)

 

・個人情報が含まれている場合(名前とか住所とか)

 

・評価が商品レビューに終始する場合(このゲームはクソです)

 

・評価コメントがFBAやカスタマーに関するものに特化している場合(配送など)

 

 

これに該当する評価をしてくる人はそんなに多くありません。

逆にあからさまにこれに該当する場合はあっさり評価削除してくれます。

 

 

ただし、テクニカルサポートがFBAに関する内容により評価削除した場合は

完全な削除ではなくヨコ線を引くだけです。

(パーセント表示にも影響はありません)

 

 

 

びっくり評価一覧

 

 

ルカスがこれまで遭遇した驚きの評価の内容を公表します。

ちなみに出品者の言い分は全てウソか完全な勘違いです。

 

 

評価1:ソフトが水没していた。

→購入者と連絡をとって返品してもらうと全く水没などしていないことが判明。

 

購入者に評価削除を依頼し、削除していただきました。

 

 

評価1:○○が欠品していた。詐欺だ。

→○○が欠品と完全明記した上で格安で出しているのにも関わらずこの評価。

 

詐欺ではないのでテクニカルサポートに依頼し、評価削除。

(出品ガイドラインに違反しない欠品の場合のみです。)

 

 

 

評価1:届かない。(自己発送)

→追跡番号を確認すると投函済みになっているためお客さんに念のため

確認してほしいと伝えると、商品が見つかった。

 

だが評価削除はしない!!とのこと。

勘違いで文句を言われ挙げ句の果てに低評価をつけられ最悪の取引。

 

 

 

評価1:思っていたものと違った。

→そこまで責任取れませんよ。と思いつつメールしてみたが完全無視。

 

 

結局返金依頼もしてこないかわりに、評価も消さない。

というかAmazonもこの評価は消してくれよ・・・。理不尽すぎるだろう。

 

 

このようなびっくり評価に遭遇するとあっという間に評価のパーセントは落ちます。

今までたくさんの高評価をいただいても1件のびっくり評価がそれを無にします。

 

 

しかも、問題があったときはすぐに低評価をつけますが、高評価は10人~20人に

1人しかつけてくれませんので油断しているとあっという間に評価が下がります。

 

 

そうならないためにも、普段から品質の良いものを販売するようにしましょう^^

あと低評価を気にしすぎないようにしましょう。