ルカスです。
先日ヤフオクで買ったものが到着時には水没してました…
まぁ、雨も降っていたし楽しみにしていたものだったので、
残念な気持ちがないわけでもないですが言ってもどうにもならないし、
何より弁償or代替品の用意もあるし、ドライバーさんも申し訳なさそうにしてたので受け入れました。
が、全てのトラブルはここから始まりました…
20:00に荷物を持ってきて今日中に動作確認しないと補償外?
荷物が到着したのは夜20時。
特に時間指定とかしてませんでしたが、
いつもは朝イチで持ってきているようなのでかなり遅い時間の到着でした。
そこで水没の話を聞いて、中身を確認してほしいと言われる。
が、その日はそれから外出予定だったため明日中の連絡でいいか聞くと、
『今日中にご連絡いただかないと補償外になる可能性があります』
あぁ、そうですか。
わかりました。じゃあ動作確認しましょう。
無事だといいですね〜って感じで取りあえずは解散。
ドライバーさんが帰ってすぐに動作確認。
動作確認っていうかダンボールの中に敷き詰めてあった新聞紙までビッチャビチャなレベルの水没…。
案の定動作もしないのでドライバーさんに連絡すると、
すぐに荷物を回収してくれて、ヤマトから近日中に連絡がある旨を聞きました。
『どうやって補償するかは知りません』
で、翌日にヤマト運輸から電話が。
どうやら修理対応となるらしいが、まぁ嫌だよね。
水没したものを修理して使えとか本来こっちが希望してたことじゃないし、
しかもそもそも修理なんてとっくの間に終了してるみたい。
じゃあどういった対応になるんですか?
って聞いたら『わかりません』って。
あなたヤマト運輸の人じゃないの?
って聞きたくなったけど、翌日わかる人から連絡があるらしい。
最初からわかる人に連絡させればいいのにと思いつつ、
とりあえず翌日まで待つと、結局返金は一週間後にされることに。
ここから壮大なトラブルに発展することに…
で、ヤマト運輸側が何時に行ったらいいか聞いてきたので、
『朝10時にお願いします』と答えて時間は決定。
んで、そのあとすぐにまた電話がかかってきて、
『やっぱり10時にいけるかわからないから11時までにしてくれないか?』
と聞かれ、了承。
そしてまたすぐに電話が。
『担当ドライバーが午前中は配達で忙しいから17時じゃないと行けない』
は?
じゃあなんで『何時にしますか?』って聞いたんだよ?
あんたも
担当ドライバーってやつも
まちがってんじゃないの?
って思ったので17時は家にいないので、
当初の予定通り10時にしてくれって伝えると、
『申し訳ございません。』
『午前中は時間指定などが多くて忙しいんです…』
『お客様との約束は守らなければいけませんし…』
『あとお釣り用のお金が尽きてしまうとそのあとの業務にも差し支えますので…』
『17時が難しいなら本日以外のこちらが都合の良い時間に家にいてください』
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい。
え?
なにいってんの?
そもそもヤマトが水没させたんだよね?
だから弁償だの補償だのって話になってるんだよね?
あんたらの責任だよね?
それを認めてるから弁償するって言ってるんだよね?
それでいてヤマト側の都合に合わせて家にいないとダメ?
『ふざけんなゴルァァアアアァアァアァアアァ!!!!!!ヽ(`Д´#)ノ』
さすがにイラつきました(^^)
舐めすぎでしょ?
で、そりゃないでしょ。
ウンヌンカンヌンと伝えると、
『担当ドライバーにもう一度聞いてみます』
と電話は切られました。
『もう一度聞きましたが…』
で、10分後ぐらいに再度電話が鳴りました。
結果は
『もう一度聞きましたがやはり17時以外には行けないそうです』
……….ほぉ。
ここまで言ってもまだこちらの都合には合わせられないと言うのか…
ってか、ならなぜこちらの都合を聞いたのか尋ねると
『間違えました(*^_^*)』
あぁ、なるほどね。
本来はヤマト側の都合を飲まなければいけないのに、
間違ってこっちの都合を聞いてしまったってことかい。
ほー。
ドライバーは直接家に来るのにすげーもんだな。
根性座ってないとドライバーできねぇんだな。
とか思いつつ、
どうしても17時以外には来ないというならそれでいいです。
予定もキャンセルして17時に待機することに。
一体どんな根性のやつが来るのかと待つことにしました。
そんな話聞いてません。
で、当日の朝10時。
なぜか10時にいつものヤマト運輸のドライバーのおっちゃんが、
神妙な面持ちで登場。
この気さくなおっちゃんがあんなこと言うのか。
人間わからんもんだな。
なんて思って事情を聞いたらとんでもないことが発覚。
『10時から11時の間に行くという約束は今知った』
『何時なら手が空くかって聞かれたから17時って答えただけ』
『2回目の確認についてはそもそもされていない』
は?
なんだこれ?
全然話が噛み合ってないじゃん。
つまり謝りにきたいつものおっちゃんは、
約束のことなんか言われずに空いてる時間だけ聞かれて答えて、
謝罪と返金に行ったら僕が意味不明に怒っていたと。
おっちゃんはそもそも何も悪くないので、
おっちゃんが帰ったあとにすぐにヤマト運輸に電話しました。
言い忘れてました!ごめんなさい!(*^_^*)
電話の受話器を取ったのは昨日対応した人。
さすがに頭に来てたので言いました。
『あのさぁ、ドライバーに確認したらあなたの言ってることと違うんだけど?』
『10時から11時の間って約束なんて知らないって言ってるんだけど?』
って聞いたら
『そうでした?すいません、伝え忘れたかもしれませんね(*^_^*)』
(*^_^*)←こんな顔してたかどうかは知らんが、
声のトーンはこんな感じで謝る気ゼロ。
『人間ミスはあるんだから仕方ないよ(*^_^*)』
とでも言いたげな勢いでした。
じゃあ2回目の電話確認を受けてないって言ってたのはなんだ?
100歩譲って約束の件は伝え忘れてたのは良いとして(良くないが)、
電話確認したって言ってたのはウソか?
『それに関しては申し訳ございません(*^_^*)』
『別の者が申し上げた内容なので私はわかりません(*^_^*)』
『で、別の者は休みなので電話は代われません(*^_^*)』
もう無理。
さすがに我慢できん。
いいから休みだろうがなんだろうが電話よこせや。
クレーマーに絡まれて対応できませんって言え。
どこまでバカにしてんの?
で、電話を1時間ほど待つことに。
で、電話が来たのが1時間15分後。
私の伝え方が悪くお客様に勘違いをさせてしまいました。
で、約束の時刻も過ぎた頃に電話が鳴る。
で、言ったことがこの2種類だけ。
『私の伝え方が悪くお客様に勘違いさせてしまいました』
『私は2回目の確認はしておりません』
お前…
いや、担当は2人だからお前らか…
本気でふざけてんのか?
お前が昨日の電話で2回目の確認をしたが結果は同じだったって言ったんだろ?
何度も念を押して確認したのに『担当ドライバーがそう言った』の一点張りだったろ?
それがそもそも確認自体をしてなかった?
伝え方が悪く勘違いさせた?
なにいってんの?
もう意味がわからん。
その後は何を聞いても回答せずにひたすら
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
『申し訳ございません』
これしか言わなくなりました。
あなたもお客さんに同じことしてませんか?
ヤマト運輸ムカつく!!
で終わってしまうとせどりブログにならないので(笑)
ここで考えてほしいのは
『あなたもお客様に同じことしてないか?』ってこと。
ヤマト運輸のようにここまでお客さんを煽るような人はいないでしょうが…
ヤマト運輸の主張はこうです。
『金返すんだから黙っとけや』
『金返すんだから文句言うなや』
『金返すんだから何やってもいいだろ』
『金返すんだから謝る必要なんてない』
今回のケースで僕が望んでいたことは、
無事に商品を届けてもらうことであって返金や謝罪ではないです。
僕が商品を販売する際に、
返金や返品を謳うことをオススメしないのはこういった理由です。
お客さんは返品や返金を望んでいるわけではないのです。
お客さんは楽しい時間を過ごすために商品を買っているのです。
返品や返金すれば全てが許されるわけではないのです。
お客さんは最もメリットを感じるところから商品を買います。
お客さんにとって最も重要なメリットとは返品や返金でしょうか?
問題なく遊べて、楽しい時間を過ごせることだとは思いませんか?
お客さんに対する本当のメリットはなんなのか?
考えてみてください。
p.s.
あぁ、最後に一つ。
ヤマト運輸の人が言っていた言葉で印象に残っているのがこれです。
『今日はお金を返しに行く日です』
お金を返しに行く日じゃなくて不手際を詫びる日なんですよね。
実際家に来てくれたドライバーのおっちゃんはきちんと誠意を持って謝ってくれました。
金返すんだから何も言われる筋合いはない。
と訴えているように感じましたね。
自分はこういった対応をしないように気をつけたいところです。
こんにちは。
最近、初ヤフオク経験しました横山です(実名)。
2,000円でローゼンタールの未使用のペアカップを着払で落札。
相手は東京、こちらは千葉。
翌日ヤマト運輸から配達連絡のラインが。そこには送料1,311円と。
サイズ60で楽勝の品物を何故120で送る?? 出品者さんに質問したら、適当な箱がなかった+割れると困るので等の回答。
サイズ60でも問題なく無いですか?と再度伝えたい所「だから、神経質な方はご遠慮くださいと書いてあります」??と。
もういいや、諦めよう。事前に送料確認しなかった自分も悪い。
で品物が届いて開封。口の金のラインは剥がれ、中には食べ残しのような黄色い汚れも。って言うか、それ以前に1客は割れてる!
食器好きだし、実は同じシリーズのカップをすでに所持。割れ確認の為、指で跳ねると明らかに変な音が。でもさすがです、肉眼では分からない。よく見て亀裂を発見!ヤマト運輸と出品者さんに連絡。
引き取りに来て頂いた方も「自分なら、絶対きがつきませんよ」と言ってました。
こんなに丁寧な梱包なら、階段の上から落としても割れないないでしょう(笑)と。
そうです。配送中に割れたとは思えません。でも怖くて相手にも言えず。
出品者さんは「あれだけ割れ物の食器だからと注意したのに!」と怒ってらっしゃいますが。
私の落札金額2,000円と配送料金1,311円は戻って来るのでしょうか? 木曜迄にヤマト運輸から連絡が来ます!
いきなり長文の愚痴、お許しください。
ヤマト運輸の本社、営業所、ドライバーの質の悪さには驚かされることばかりですり
私も商品の破損で連絡をしたら、何もできません。の一点張りで、本社の対応と言ったら失礼極まりない。
終いには今回の事を口コミなどで書かせていただきます、と言ったら、それは、脅しですか?脅しでよろしいですか?と脅し呼ばわりされました。クレームと脅し、苦情の違いも分からないようなやつらが本社にはいて、営業所、ドライバーに関しては言ってる事がバラバラなのはしょっちゅう。連携などとれていない。
終いには私が脅される対応をされました。
ヤマト運輸は今後利用しません。
こちらの方々のエピソード…
本当に涙が出るほど同意の嵐です。
ヤマト運輸の程度の低いこと…
私も悔しくて悔しくて体調が悪くなりました。こっちは約束があるといっているのに、何度も何度も同じようなやりとりをさせられ、しまいには『日本語わかりますかぁ??』『会話は録音してるんで、口のききかたには気をつけた方がいいですよ!』と、こちらの神経を逆撫でしたいとしか思えない逆神対応の連発!!!!!
ヤマト運輸に最低限であっても『まぁまぁレベル』の対応を求めるのはオススメしません。自分の精神が削られて体調が悪くなります。
昨日の18時から20時の指定でAmazonからの商品を待ってたのに、全然来ない、18時以降は自動ドアがロックされるので、宅配ドライバーは電話を寄越すんだけど、電話も来ない、俺の勘違い?と思いメールを見たけど間違いない、コールセンターに電話したら、伝票には住所だけで建物の名前と部屋番号が記載されてない、って言われたから、だからポストに不在通知票が入ってないんだ?と思った
相手はこちらから、配送センターに連絡入れてドライバーを探してもらい連絡させてもらいますと言ったので、連絡待つことに。
でもなかなか連絡が来ず、痺れを切らしてまた
電話したところ、さっきとは違う人が応対して、配送センターに連絡入れますと、すぐに
配送センターから電話が来て、今ドライバーが居るので代わりますって、そしたら何回か電話したがガイダンスが入って通じなかったって、だからポストに不在通知票を入れておいたとのこと、確認しに下に降りて行ったが
入ってない、てかポストに入れたってことは
建物の名前と部屋番号が記載されていたって事じゃないか、でも通知票入って無いし❗️
失礼と思いながら、他のポストを見てまわったら、他人のポストに入ってた。電話だってたとえ繋がらなくても、着信履歴にはドライバーの番号が残るはず、ひとつでも数字が違えば俺の電話は鳴らないから、間違いってこともある、それは人間だから仕方のないこと
だけど、言い訳ばかり言って話にならん❗️
もういいって言って電話を切った。配達してもらわなくて結構だよ、せめてひとこと
すみませんでした❗️か、申し訳ありませんでした❗️って言って貰えたら、コッチだって丸く収めるところなのに、たとえ間違えても絶対に認めるなって教育でもされているのかね〜怒りを通り越して笑っちゃうよ、全然寝られない❗️
どのコメントにもとても共感します。
転居先の住居に届けてもらいたい商品がありましたが、まだ新居のポストは塞いだままになっており、それだけで商品を販売店に返品。
インターホンも鳴らさず、不在票もいれず、電話確認もしないで。
にも関わらず電話では何も出来なあの一点張り。
電話中あまりに態度が悪くこちらが怒れば挙句に笑うというあまりに人を馬鹿にした態度。
今日配送してきた配送員も非常に態度が悪く、本当に余計なストレスです。
止むを得ずネット販売を使う事がありますが、配送業者選べる様にしてほしいです。
別に好んでヤマトに頼んでいないのに。
物運ぶのだけが仕事なのにそれすらまともに出来なかったらなんの会社なんでしょうね。
不愉快極まりないです。
クロネコヤマトで集荷を頼んで荷物を1つ出したらなぜか荷物が2つになっていて料金も2倍取られた。多分大きいバックの中からリュックを出して2つにしたのだろうけどそこまでするってどうだろうか?集荷を頼んだのは広島市安佐南区のクロネコヤマトでドライバーは女性でしたよ。
私も最近納得がいかないことがありここに書きますが、高濃度アルコールを自宅に送る際に近くの営業所まで届きましたが、高濃度アルコールは配達を禁止商品はとのことで連絡もなく手元に戻されました。
ここまでは仕方ないと思いますが、そもそもメーカーからはヤマト運輸で届いているので、こちらも問題ないと送っています。
電話対応の者はみなチグハグなコメントばかり。再度メールで問い合わせても今のところ連絡はありません。
会社として対応が残念ですね。
本当にヤマト運輸の誠意のなさには、腹が立つ以外の言葉は見つかりません。
19時~21時に時間指定して19時5分に汗だくにて帰宅するが19時1分の時間で不在通知
インターホン録画を確認すると、どうやら30分前から10分おきにインターホンを鳴らし
19時すぎるや否や不在通知イン。まだ近くにいるはずだとドライバーに電話するも当然出ない。
センターにすぐ連絡するも4~50分後にやっと集配所の責任者から連絡が有り、ドライバー帰っちゃいましてね
しょうがないでしょうと悪びれもせず。
指定時間に居ない自分が悪いと言い聞かせてはみたものの、自分が早く帰りたいがために時間前から
スタンバイして時間と同時に不在通知を入れたという画像を見かえすとどうしても腑に落ちないものがあり
翌日にセンターにその姿勢(指定時間を待っていて時間と同時に不在通知イン)は会社としていかがなものかと
言ってみてもシステムですからの一点張り口で、申し訳ありませんと言葉は出るがそんな気持ちはさらさら
ないのが透けてみえる。
21時までの指定だからその時間まで配達しろ!
システムはヤマトの都合であってそれをたてにされてもこちらは関係ないよ。
まあ、顧客を馬鹿にしているとどうなるか楽しみですね。
それはあんたが悪いだろ(笑
21時まで配達すれってアナタだけの荷物だけじゃなく莫大な荷物を配達しないといけないのにまた配達に来いって思うのはおかしいw
今ヤマト運輸の本社にクレームを入れるにはどうしたらよいか検索していて、こちらのお話に行きつき、共感していたものです!
昨日、
15時半ごろ 留守電に生モノの商品お預かりしてるので不在票を確認して担当にお電話下さいと連絡があり。
18時過ぎに確認、電話。2回出ない。
18時半営業所に電話。担当に再配達伝えておきますとの返答。すんごく感じ悪い言い方。 カチン。
18時45分買い物で外出したいので担当ドライバーに連絡。時間をおいて8回電話。出ない。最後らへんは電源が入っておりませんと。 わざと?? カチン。。
19時半ヤマト営業所から電話
担当が本日の配達が無理と言ってますと。。
はぁ?何言ってるん? カチンを通り越してブチっ
まず、再配達の受付時間内に電話してるのに生モノ(魚の冷蔵)を本日届けれないって意味不明だし、何よりも担当ドライバーがわざと電源切って、職務怠慢、誠意が全く無い。
全部伝えて、補償してくれるのか?と聞いたら、もう一度手配かけますとの事。
それから再度電話があり、こちらでなんとか都合つけたので(恩着せがましく)持って行きますと。
そしたらそれから15分位で荷物到着。
??すぐ持って来れるやん。
勿論担当ドライバーじゃ無い人が来ましたが。。
ヤマト運輸は本当に最悪です。
久々にムカつきました。
仕事を真面目にやってる人なら分かると思いますが、自分が担当するお客様に対して責任感が無い人間って仕事する資格無いと思いませんか?
どんなに忙しくても誠意を見せないと、クレームは余計に増えるだけだと思います。
ヤマトは宅配便王手、地域密着型、横柄で強引、パワー系。
色んな話を聞くけど制服ロゴマーク変えても企業体質が変わってないのが実情です。
クロネコヤマトの宅急便CMでむかし流れてたよね。あの頃のヤマトは良かった。
今はサービス低下を感じることが多々あります。
荷物届かない。住所不明。調査中。トラブル多く責任の所在が不明。謝罪説明なし。
ヤマトの荷物は最初からセンター止め自己引き取り。トラブル回避には一番良い。
他社(飛脚、ポスト、カンガルー、福通)を使ってよく分かった。
ヤマト運輸ってまともな人いるの?
ヤマト、本当に最悪
皆さんのコメント読んでて、最悪な会社だなと改めて感じました。
私の場合は過去1年で4回配達不備(2回は指定日時に届かない、1回は呼び鈴が鳴らないのに不在通知受信、1回は別の住人宛の荷物を配達される)がありました。
3回目までは営業所に連絡し対応してもらいましたが、先日も日時指定で荷物が届かなかったので問い合わせセンターに電話したら、「今、持ち出しました」とのこと。
電話1本の謝罪もせず勝手に荷物持ち出しとかありえないので、営業所の上司と話すも埒があかず、、
(2年間で4回以上の配達不備があることを伝えると、「その時の伝票番号はわかりますか?」と言われる始末。)
問い合わせフォームからクレームを入れて5日経つが何の連絡もなし。
ここまでお客様をバカにする会社なんて潰れてしまえ!
本社サービスに云っても改善されるどころかクレーマー認定されて酷い目に遭うんだよね。
結局の所、泣き寝入りするか、利用するのを止めるかどちらかしかない。
「嫌なら利用してもらわなくてもいいんだよ」クロネコからのメッセージなんだなと私は受け取ってる。
利用さえしなければ被害を被ることもない巻き込まれることもないから・・・・・
でも受取人を蔑ろにしていいわけないよね。馬鹿にしたりさも面倒くさそうに扱ったり。
会社ぐるみでやっていることだから質が悪いよ。
近づかない、関わらないのが自衛策かなと最近になって思うようになった。
みんなのコメント読むと胸が痛くなる・・・・・。私も半年近く不眠症で苦しんだから。
私もつい先週の土曜日
午前中配達指定していたのに
配達されず終いには大雨警報出て
家の外には屋根はないのに
勝手に置き配され
翌日出勤の時気が付きましたが
荷物はびしょ濡れ。
カスタマーのヤマト運輸に電話したら
ドライバーから電話ありましたが
何も対応はできませんとのこと。
再びカスタマーに電話をして
確認してから折り返すと言われ
4日目。。
いつまで待てば良いのでしょうかね。
泣き寝入りしろって事ですか?
本当に最悪ですね。
自身でも2度とヤマトは使いません。
皆さんのコメントのようにこれだけ酷いことばかりの会社なのに、訴えられないのが本当に不思議です。私は配送トラブルについて問い合わせ、営業所や本社とのやり取りをする中で、商品の代替品がない為ヤマト側は示談したいとのことで、いくらで納得してもらえるのか?と言ってきたので、こちらの希望を伝えたところ、その金額が分かる資料の提示を求められた為、資料を作成しヤマト側へ提示、その後いくら経っても連絡なし、金額の入金も無し。連絡を待つ間に再度配送トラブルがあり、連絡したところまともに取り合ってもらえないどころか、人を馬鹿にしたような態度を取られました。挙句の果てにこちらが嘘をついている、詐欺で訴えるという勝手なことを言い出しました。こちらは我慢、ストレス、時間を削ってまで誠意ある対応を求め、あちら側も1度は納得したにも関わらず、対応を待たされてお客様のことを詐欺呼ばわり。大変不愉快であり、人として許されることではありません。悪びれる様子もなく、お客様対応もまともにできない会社が信頼されている理由が少しも見当たりません。警察にまで勝手に連絡され、ヤマト側に連絡しましたが何もかもめちゃくちゃです。こちらが訴えられる要素はありません。こちらが訴えたいくらいです。
完全に人のことを舐めていると思います。
ヤマトのクレーム対応って、やはり最悪なんですね!!!!
驚くよな悪質極まりないです!
あまりにもクレームが多いからなのでしょうか?
今回、ヤマトの複数の営業所や副所長レベルの人とやりとりしましたが、
「ヤマトのクレーム対応マニュアル」は、完全に狂っていると思います。
とにかくひたすら謝るのみ。
私の責任だとスタッフ個人の不手際だという。
担当が休みだったからとか、
自分が引き継ぎをしなかったからとか
引き継ぎメモがあったけど、勘違いしていたからとか、
etc
複数のヤマトスタッフと通話しましたが皆
呆れる程、同じパターンでとぼけられ共通の印象を得ました。
私は最近、誕生日祝いにと知人が送ってくれたお祝いの品が破損していることから、クレーム事件が始まりました。
破損とはいえ、購入品ではなく、贈り物だけに、送り主の知人には迷惑かけたくないという思いで、ヤマトのコールセンターへ連絡。
しかし、担当営業所からの連絡は全くなく(一度着信履歴はあり)、その後は、勝手に、事情を知らない仕事中の送り主の知人に連絡がいってしまいめちゃくちゃ。
あげく、破損品の代わり品をまた休みの日に買いに行くことになった知人は、示談書やらの手間を経たのに、提出してから1ヶ月経っても、立て替え弁償金が支払われていません!
問い合わせると、「振込先の書類がまだ送り主様から提出されていないので振り込みできていない状況です」とデタラメな回答が二度も続き、怒りを通り越して、恐怖さて覚えています。
ヤマトのHPにご意見お問い合わせのメールフォームがありますが、
そこへ「クレーム」と題して、「返信要」として送っても返事は来ません!
はなはだお客を馬鹿にしたというか、めんどくさいばかりのデタラメ対応です。
まさか、ヤマトのクレーム対応がそんなレベルとは知らずにいたので、今回のストレスは半端ありません。
「ヤマトでクレーム事件が発生したら、ご愁傷様。覚悟されたし」の事前学習が行き渡るようにしっかりアナウンスしておいてほしいです。
本当にヤマトの配達員には辟易しています!
時間指定をしていたのですが用事が終わらず、配達に来られては二度手間で申し訳ないと思いセンターに電話をすると
「その荷物は既に配達済みです」と言われました。
置き配の指定もしていないのに、留守なのに勝手に置いて行ったのですか?と尋ねると、
確認して連絡するとの事で待っているとドライバーから電話がありました。
そして「荷物は玄関前に置いてきました」と言われたので
「置き配でもないのに何故勝手に置いて行ったのですか?」と尋ねると
「以前Amazonの荷物を届けた時に置いて良いって言われたので」という返事。
「誰がそんな事言ったのですか?この住所でまだAmazonの荷物を頼んだ事ないんですが」と言うと
「あっじゃ他の部屋の人に言われたの勘違いしてました。でも兎に角玄関の前には置いたんで住所は間違ってないんで」と言って一言も謝りませんでした。
しかも後日、管理人さんに防犯カメラを確認してもらうと指定時間よりも30分以上も前に配達していました!
このドライバーからは以前も、配達してもいないのに、チャイムを鳴らしても居なかったと嘘をつかれました。
その時はちょうどネットスーパーの方が来ていて玄関で対応していたので、
その旨を話すと「あぁ、そのオジサンならエントランスでスレ違ったからその後です」と言うんです。
納得いかなかったのでイオンに電話をして確認してもらったところ、
スーパーのドライバーさんから「スレ違ってもいないし、自分が荷降ろしをしている間もヤマトの車は駐車場になかった」との回答をもらいました。
後日やはり防犯カメラを確認してもらいましたが、ヤマトのドライバーは来てませんでした!
本当にもう顔も見たくないのですが、
ヤンキーみたいな感じでふてぶてしくて強い口調で言い返されるので、
こちらは女子なので怖くて強く言えません…
何処に苦情を言えば一番効果があるのか、
ご存じの方に教えてほしいです…
コメント送りたいのですが、重複した内容が送られました。と表示され送れません。
まだ一度も送ってない内容なのですが…
どうしたら送れますか?
ヤマト荷物投げて壊すし開き直るから使えねー
腹立つから不在連発して無駄足させるわ
そうそうなんか態度が横柄なんです。舐めてるというか。
長年仕事でヤマト使ってきましたが辞めます。
私ひとりの顧客など痛くも痒くもないでしょうけど。
割れ物を発送しなければいけないだけど以前に2コ割れて保証してもらったのは良いのですが
この前出しに行ったらひとつひとつ箱に入ってますかとか言いやがって何言ってるの?って感じ。
一枚一枚箱に入れなきゃいけないのかよ。
そんな決まり今お前が作ったんだよね。箱の中開けさせられてミラーマットと新聞紙ではなくプチプチ使用して5㎝はプチプチで巻くように命令されました。
荷物は出さずに翌日郵便局から出しました。
無事割れずに届きましたよ。
ほんっとにむかつく。こっちが悪いみたいなクレーマーのような扱い。
手作りの大事なものなんですよね、じゃぁしっかり梱包してください的な言い方。
チャージの残高まだ残ってしまってるけどそれを使ったらもう二度と使わない。
色々なことを我慢してたけど限界。
イライラしてた時にコレを見つけたのでぶちまけてすいません。
ヤマト運輸!最悪もええとこです!
ヤマト運輸とのトラブルは、何度あるかわからないほど!何度言っても変わらない!
最初は、冷凍便を冷蔵で持ってきた。
次は、冷蔵便を冷凍で持ってきた。
この事についてクレームの電話をいれ、折り返し責任者からの電話待ち。
3時間ほど待っても何の連絡もなし。
結果こちらから連絡して、今から謝罪に行きます、と。
ここから細かいことは続くが…今後注意していくとのことで終わり。
その後は、時間指定が守られない事が続く。
これに対して、時間指定が過ぎてから連絡してみると、ドライバーに確認して連絡させます、とのこと。
しかし、ドライバーからの連絡はなくそのまま1時間半すぎる。
そしてドライバー到着。
なぜ連絡しないの?時間指定遅れるなら電話の1本してもらえれば済む話やで!と伝えるが、すみませんで終わる。
その後コールセンターに再度連絡して聞くと、ドライバーさんには連絡するように伝えられてるんですよね?
はい、メールで伝えてます。とのこと。
もう、よくわからん!
こんな事がほんまよく続く!
そして今回!
誕生日にプレゼントを送ったよと友達から連絡あり、誕生日当日!
ヤマト運輸からその荷物届き受け取ってからすぐ箱を開けると…中身のマグカップ2つが、ほんまに木っ端微塵に割れている!
唖然とする!
すぐにヤマト運輸に連絡!
折り返しすぐ担当者から連絡させると。
しかし…1時間たち、2時間たち、3時間たっても連絡なし!
再度こちらから連絡する。
またすぐに担当者から連絡させます、と。言ってから40分後に連絡くる。
今から謝罪に行きますと。
で来てすぐ謝罪ではなく…
こちらは保証の対象外ですとのこと。
理由は、発送の仕方らしい。
発送主の旦那様がヤマト運輸のドライバーさんで社割を使っての発送だから保証は一切しない、とのこと。
まったくわからん!
で、ヤマト運輸本社に連絡!
すると別の責任者から連絡があり、今回謝罪に伺った時に手土産のひとつでも持っていくべきだったところをそれがなかったので、その代わりに、同じ商品を用意して送りますとのとこ。あくまでも保証するわけではないと。
色々と話して、それで了承したが…。
今日で2ヶ月たつが、未だ品物は送られてこず連絡さえない!!!
もうヤマト運輸潰れてほしい!!
メルカリで購入した商品が届かずに、検索した所、既に配達済み扱いになっており、色々調べた所、配達済み扱いになっているにも関わらずに何故か荷物の所在はセンターにある表示になっており、住所が間違えている事が発覚、取り敢えずメールでヤマトに問い合わせて、翌日、電話で確認すると、同時にメールの返信が連続で通知あり、配達済み扱いになっているのに、何故、荷物はセンターにある事になってるのか聞くと、直ぐに調べ折り返しますとの事が、1時間経っても連絡が無く、20秒10円の有料電話を更にかけ直し、どうなったか聞くと担当に連絡させますとの事も、いくら待っても連絡が無く、痺れを切らしてセンターに直接赴くと、メルカリからの住所FAXをみせられ、そこには、ヤマトからのメールにあった住所表示とも違った表示が…。
その後、窓口対応のヤローに、メルカリに住所が違う事によるトラブルを報告しろと言われ、荷物は一向に出て来ずに、いい加減に頭にきてもういらねーと捨てゼリフをはいてセンターを後にすると、逆に、それなら、メルカリで保証されますから大丈夫ですよー!と、満面の笑みで捨てゼリフを返されました。
もう、頭にきたのを通り越してブチキレたので、メルカリには、荷物を受け取った事にして出品者には、入金処理をした後にメルカリ退会して、メルカリからの一切の通知をたち、ヤマトの出方を見る事にすると、数時間後、ヤマトの配達員がやってきて、なんで連絡しないのか聞くと、すいませんの一点張り。
さらには、違う配達先に荷物を取りに行っていたとの事?、つまり、センターに荷物を取りに行った時に、荷物は其処に無く、誤配送されていたにも関わらずに、ヤマトのサイト上で、荷物がセンター保管扱いになっていた事も判明。
もう、呆れ果て、荷物を受け取らずに追い返しました。
さて、ヤマトは、どうするのか?
僕はとある日玄関を開けたら家の中に荷物がおいてあり、伝票をみてみると、クロネコヤマトでした。
でも、僕は一人暮らしで、荷物を受けってくれる人は誰もいないはず。
少しの時間出掛けるのに、家の鍵を閉めずに出た僕も悪いかもしれませんが、玄関開けて配達配達おかしいとおもい、ドライバーの方に電話しました、その時は謝ってもらい以後気を付けると言うことなので、話は終わりましたが、また別の日集合ポストが空いていたのでみてみると、荷物が押し込まれていました。伝票をみると、またクロネコヤマトでした。
箱は潰れ無理矢理押し込まれていたので、この時はセンターの方に電話しました。
そしたら、言い訳からの謝罪。それだけ。ポストを勝手に開けて無理矢理押し込んでおいて、謝ればいいんでしょくらいの感じで謝罪され、これ以上は責任取れませんと言われました。
まず、なんの責任も取ってませんけど、それでも、これ以上は対応できませんとゆわれ、強制的に話はおわりました。
そしてこの間集合ポストによくわからないチラシが頻繁にいれられるようになり、すぐいっぱいになるので、それを避けるために少し細工して、入れれないようにしていたのですが、壊されていました。
中をみてみると、荷物があり、まさかとおもいみてみると、予想通りクロネコヤマトでした。
元通りに直してくださいと電話すると、クロネコヤマトで使ってあるガムテテープはることしかできませんと言われました。
賃貸なので、出ていくときになにか請求されたときは、責任取ってもらえるのですかと聞いてみると、開かなくなるようにテープをはることが責任なので、その後の事は知りませんとゆわれました。
数時間がたってから連絡があり、管理会社に確認したらそれでいいと言われましたとのことでした。
対応がほんとに終わってる!!
そして、クロネコヤマトさんが、管理会社に確認したりする権限があるのかとても気になりました。
業者の人が扱っている個人情報は、プライバシーで守られてるとおもってましたが、いくら管理会社だろうが、他の第三者に話をされるのかと思い。
それが問題あるかは僕には法律の知識はないのでわかりませんが、信用はなくなりました。
今日午前中指定で頼んだのに来ないからカスタマーに連絡してドライバーに確認すると連絡してそのまま。
仕事午後から行く予定だったのでシャワー浴びてる最中に来訪。
出ないからそのまま不在票突っ込まれて終わり。
普通の会社なら謝罪の電話とか来るんだけどな。
責任者から連絡よこさせて話が噛み合わないし頭悪過ぎて日本語通じないし。
1回目でなく2回目の遅刻。
遅れるなら遅れるで構わないから連絡しろと前回伝えてあるのにこれ。
ホウレンソウも全く出来ないのがヤマト運輸。
普通の社会人でもなければ会社でもないのがヤマト運輸。
ボロクソに正論吐いてやってたら威力業務妨害だと逆ギレする始末。
マジでクソなのでヤマト運輸。
さっさと潰れたら良いよこんな運送会社。
間違えたウンコ会社。