ヤマトショックでプライム会員費が値上げ?んなわけない。

 

 

 

 

ルカスです。

 

 

 

 

 

 

連日ヤマト運輸の話題がネットニュースになっていますね。

 

 

 

 

 

自社のブラックっぷりをAmazonや顧客のせいにし、

 

世論まで「ヤマトかわいそう」と味方につける扇動の上手さは見習うべきなのかもしれませんが、

 

僕はだいっきらいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ついにヤマト騒動に便乗してかSEIYUが再配達の有料化(400円)に踏み切るそうですね。

 

 

 

 

もともと400円を取るって話だったみたいですが、有料化を徹底していくとのこと。

 

 

 

 

 

 

いやー清々しいまでの便乗っぷり。

 

 

 

 

 

 

偽善としか思えない「ヤマトかわいそう」の流れから一気にここまできましたね。

 

 

 

 

 

さて、この流れは僕らのような通販サイトを利用して物販をしている身としては、

 

絶対に注目すべきニュースです。

 

 

 

 

 

 

例えば再配達有料化がAmazonの荷物にも適用されたらどうなるか?

 

 

 

 

 

仕事で荷物が受け取れなかった。

再配達には料金がかかる。

ヤマトがかわいそうだから気前よく払ってやるか!!

再配達料金(仮に400円とする)を払う。

みんなハッピー!!

 

 

 

 

 

こうなると思います?

 

 

 

 

 

 

こんなこと思ってるのって販売側になったことのない人だけです。

 

 

 

 

 

 

なるわけがない!

 

 

 

 

 

再配達でお金を取られるぐらいなら受領拒否。

配達できず返品。

販売者は手数料取られて、販売機会も損失のダブルパンチ!

 

 

 

 

 

 

この流れが目に見えています。

 

 

 

 

 

 

この流れを作ったのは誰だ?

 

 

 

 

 

販売者ではないことは明らかですね。

 

 

 

 

 

 

販売する側であれば再配達有料化なんて狂気の沙汰なことぐらい誰でもわかる。

 

 

 

 

 

そしてあれだけ「ヤマトかわいそう」とか言っておいて値上げのニュースが出ると、

 

 

 

 

『なんで一般価格が値上げ?』

 

 

 

 

とか言い出す始末。

 

 

 

 

 

 

いや、ヤマトかわいそうなら高い料金払ってやればいいじゃないか。

 

 

 

 

 

挙句の果てに「結局は店舗とネットを比べて安い方から買うだけ」だって?

 

 

 

 

 

購入者にこの考えがあるからこそ1円でも安く商品を提供しようとする。

交渉の余地がある配送料金をギリギリまで削る。

単価は低くとも個数が多いためヤマト経営陣はウハウハ。

店舗よりネットが安くなって購入者もウハウハ。

困るのはドライバーだけ。

 

 

 

 

 

って構図ができあがっていただけ。

 

 

 

 

 

たまに

 

 

「購入者はこんな過剰なサービスを要求していない!」

 

とか

 

「販売側が勝手に提供しているだけ!!」

 

とか言ってる人もいる。

 

 

 

 

 

じゃああなたが販売者になったときに他のライバルがみんな提供しているサービスを提供せずに戦うか?と聞きたい。

 

 

 

 

 

他のライバルはみんな

 

 

 

 

『送料無料』

 

 

『お急ぎ便(迅速配送サービス)』

 

 

 

 

を提供しているのに、自分だけ宅急便の正規料金を請求して商売するか?

 

もちろん「ヤマトかわいそう」って思ってるわけだから特約等の割引もせず正規料金で商売するか?

 

 

 

 

 

 

 

するわけない(笑)

 

 

 

 

 

そんなことしたって勝負になるわけがない。

 

 

 

 

 

その点アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長はこう言ってるらしい。

 

『送料無料は大事なサービスで値上げする予定はない』

 

 

 

 

 

まぁ、僕なんかが言っていい言い回しではないがよくわかってるよね。

 

 

 

 

いくら「ヤマトかわいそう」なんて声がネットに溢れたって、

 

そんなものを真に受けて送料無料の廃止なんてありえない。

 

 

 

 

 

購入者に正論は通じない。

 

 

 

 

 

『あなたたちがヤマトかわいそうって言ったから送料無料を廃止したよ!』

 

 

『ヤマトに正規運賃払うから、その分あなたたちに請求するからね!』

 

 

『もちろん今まで通りAmazon使ってね!』

 

 

 

 

 

なんて100%通らない。

 

 

 

 

 

結局購入者というのは自分に関係のないときは「値上げしろ!!」って言うもの。

 

 

 

 

 

そして自分に関係があるとわかった途端に「ふざけんな!!」と手のひらを返す。

 

 

 

 

 

 

 

自分勝手でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

こんなもんに振り回されるのが間違ってる。

 

 

 

 

 

 

どうせ値上げなんて購入者が受け入れるわけがないんだから、

 

無視してればいいものを上手にヤマトに乗せられてアッサリ値上げ決定。

 

 

 

 

 

 

しかも運賃を値上げしたらドライバーが満足感を得られるほど給料上がると思うのか?

 

 

 

 

 

上がるわけがない。

 

 

 

 

そもそもヤマトは2016年度でも380億程度の黒字です。

 

 

 

 

 

 

払ってやれよ、ドライバーに(笑)

 

 

 

 

 

んで、このヤマトショックの煽りを受けてAmazonがプライム会員費を値上げするのではないか?

 

との声があるらしい。

 

 

 

 

 

そもそもヤマトの送料アップの要請をAmazonが飲んでプライム会員費があがるなら、

 

ヤマトかわいそうの人たちにとっては本望のはずなのになぜ嫌がるのかがわからんが、、、、、

 

 

 

 

 

 

で、プライム会員費が上がるかどうか?

 

と言われればゼロではないがその前に上がるものがあるということ。

 

 

 

 

 

 

そう!

 

 

 

 

 

僕達出品者の販売手数料やその他諸々の手数料のアップが間違いなくあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

Amazonが出品者に何の値上げも課さずにいきなり購入者に値上げをする可能性は?

 

 

 

 

ほぼゼロでしょうね。

 

 

 

 

 

 

必ず最初に締め付けられるのは出品者です。

 

 

 

 

 

フリマアプリのフリルがメルカリをディスってるであろうCMをやってますよね。

https://www.youtube.com/watch?v=GQmfugXrHm0

 

 

 

5000円で売って4500円も手元に残るの?

 

 

 

Amazonなら4100円しか残らない。

 

 

 

今でさえも手数料は18%も取られてる(FBA利用時)。

 

 

 

 

 

 

 

かなーり長くなったけど今日言いたいこと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

企業はいつでも「購入者ありき」で動いていること。

 

 

 

 

 

だからヤマトは購入者から反発されないように世論を上手く操作し値上げした。

 

 

 

 

 

ついでにSEIYUも便乗して再配達有料化を厳格にした。

 

 

 

 

Amazonが万が一ヤマトの値上げ要請に従ったとするなら、そのしわ寄せはまずは出品者に。

 

 

 

 

購入者がヤマトかわいそうとか言い出したくせに、結局購入者にはしわ寄せはいかないようになっている。

 

 

 

なぜか?

 

 

 

購入者にしわ寄せがいくと購入者は買わないから。

 

 

 

 

購入者が減ると企業は困るから。

 

 

 

 

結局はこういった流れで出品者は苦しめられ、購入者は損をしない。

 

 

 

 

 

そもそもヤマトが困ったからだからなんなんだ?

 

 

 

 

 

 

なぜヤマトだけが意味もなく擁護されるのか全く意味がわからない。

 

 

 

 

 

これで出品者の手数料が上がって出品者が苦しんだら購入者は

 

『Amazonは出品者の手数料を上げるクソ企業だ!!!』

 

って言ってくれるの?

 

 

 

 

 

 

 

言うわけないでしょ。

 

 

 

 

 

 

ヤマトなんて徹底的に叩いてやるぐらいでちょうどいいんだよ。

 

 

 

 

利益が出ていて残業代は払わず、その責任は他者に押し付ける。

 

 

 

 

なんだそりゃ。

 

 

 

 

 

 

p.s.

 

 

 

で、この問題を僕や一個人がどーのこーのできる力はないわけで。

 

 

 

 

じゃあこの問題から出品者として何を学ぶべきか?というと、

 

 

 

 

『購入者は究極の自分勝手であること』

 

 

『だからこそメリットを提供しまくれば売れる』

 

 

『購入者の言い分を真に受けてメリットの提供を止めれば売れない』

 

 

 

 

ってこと。

 

 

 

 

例えば下記のAとB、どっちが売れると思います?

 

 

 

A.送料無料、お急ぎ便対応、コンビニATM払いOK、ギフトメッセージ対応。

 

B.送料無料。

 

 

 

 

 

お急ぎ便が必要な人

 

 

コンビニで支払いしたい人

 

 

ギフトメッセージが必要な人

 

 

 

 

は当然Aを選ぶだろう。

 

 

 

 

が、面白いことに必要じゃない人もBは選びたくないものです。

 

 

 

お急ぎ便も使わないし

 

 

コンビニ支払いもしないし

 

 

ギフトメッセージも使わないのに

 

 

 

 

 

Bは選びたくない。

 

 

 

 

 

なぜか?

 

 

 

 

 

単にサービスが悪く見えるからです。

 

 

 

 

お客は例え自分が使わないサービスであったとしても、

 

選択肢として『選べる状態であってほしい』ものです。

 

 

 

 

「お急ぎ便?いらない。」

 

 

「コンビニ支払い?しなーい。」

 

 

「ギフトメッセージなんて使わなーい」

 

 

 

 

という選択は許されても、

 

 

 

 

「お前はお急ぎ便は使えない」

 

 

「お前はコンビニ支払いもできない」

 

 

「お前はギフトメッセージも利用できない」

 

 

 

 

と販売者側から選択肢が与えられてないのは許せないものです。

 

 

 

 

 

そんなことないって?

 

 

 

 

 

じゃあ必要ないと思うサービスは非対応です!って説明できる?

 

 

 

FBA使わないで自己発送しかできない状況でライバルに打ち勝つことができる?

 

 

 

 

嘘だと思うなら試してみるといいよ。

 

 

 

 

 

購入者の言う

 

 

 

『◯◯は使わないから必要ない!』

 

 

 

が嘘だってわかるから。

 

 

 

 

 

 

pp.s.

 

 

 

ちょっとクリックアンケートを取ってみようと思います。

 

 

 

僕の本記事での主張や過去の主張は完全無視でOKです。

 

ご自身の本音でご回答ください。

 

 

 

 

下記のAとBをみてください。

 

 

 

A.商品代金2000円、送料無料。

 

B.商品代金500円、送料1500円。

 

 

 

 

商品は中古ゲームソフトとしましょう。

 

 

 

 

さて質問です。

 

 

 

あなたはAとBどちらから買いたいですか?

 

 

 

Aの場合はこちらをクリック。(ブログトップに飛びます)

http://lucas-sedori01.com/ntr/KralnP7.c.html

 

 

 

Bの場合はこちらをクリック。(ブログトップに飛びます)

http://lucas-sedori01.com/ntr/FgKamW7.c.html

 

 

 

 

また、どちらがお客さんの満足度が高いと思いますか?

 

 

 

 

Aの場合はこちらをクリック。(ブログトップに飛びます)

http://lucas-sedori01.com/ntr/jianhs1.c.html

 

 

Bの場合はこちらをクリック。(ブログトップに飛びます)

http://lucas-sedori01.com/ntr/wuHaozl.c.html

 

 

 

 

 

後日結果発表します。

 

 

 

あー長かった。