
ルカスです。
昨日ヤフーニュースにこんなニュースが出ていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000084-it_nlab-sci
クロネコメール便の廃止ですね。
いずれこうなるとは思ってました。
それか値上げがあるだろうと。
僕がヤマトを使っている時にもドライバーの運ちゃんが
「メール便は利益がない」
って言ってましたしね。
ただ郵便局のドライバーに聞くとゆうメールは利益が取れるようです。
理由としては
「届け先にゆうメールだけを持っていくわけではないことがほとんどだから」
だそうです。
郵便局は普通の手紙なども配送していますし、
「ついで配達」になることが多いから利益が出るのかもしれませんね。
しっかり調べたわけではありませんので事実とは違うかもしれませんが。
クロネコメール便は廃止はあくまで一般客向けらしいです。
法人向けには代替サービスがスタートするようですし、
実質ただの値上げじゃないかと思ってます。
これに伴ってゆうメールも値上げ、もしくは値下げ交渉の難易度が上がるでしょう。
やはり行動は早くしておかなければなりませんね。
ブックオフの1dayもなくなり、
クロネコメール便も廃止。
せどりとっては暗いニュースが続いていますが、
流れやルールは変わるものです。
変わらないルールなど無いんだし、
ライバルが減って稼ぎやすくなるだろうと考えるほうが精神的にも良いでしょう^^
何事も前向きに行きたいですね!!