Amazonが出品者にポイント1%を強制負担させる件について公正取引委員会が調査だってよ。ざまあねえな。

ルカスです。

先日も記事にしましたが、2019年5月23日からAmazonに出品される

全ての商品に1%のポイントを付与することが決まりました。

 ↓

当然、出品者に抵抗の余地はなく、抵抗の余地どころかいきなりの通告です。

まあいつもどおりのクソッタレAmazonですね。

別にポイントをつけたい出品者はつけりゃあいいんだけど、

つけたくない出品者まで強制的に負担させたらそれはもう手数料アップじゃん?

しかもお得意の綺麗事まで書かれてるわけだからまた腹が立つ。

 ↓

Amazonポイントプログラムにおけるこのたびの変更により、Amazon.co.jpにおける購入者のお買い物体験はより良いものとなります。

Amazonより引用

いまさら購入額の1%のポイントつけてお客が

「あーAmazonで買い物してよかった!ポイントもついてお得!(^o^)」

なんて言うと思ったのか?

アホなのか?

バカなのか?

てか、そんなにポイントが顧客満足につながるならお前らが負担しろよ?

顧客至上主義なんだろ?

大好きなお客様が喜ぶようにお前らが奉仕しろよ?

で、結果として莫大な手数料アップになるわけですよね、これって。

のんきな人は「1%ぐらいいいじゃない」とか言ってるわけですが、

0から1になった以上は、5%ぐらいまでは平気で上がるでしょう。

そうなってから抵抗しても遅いわけですよ。

Amazonのいつもの動向を見ていれば1%のままで済むはずがない。

何かと理由をつけて「〇〇セールでポイント10%つき!出品者負担でね!」

なんて平気でやるのがAmazon。

で、珍しく政府や公正取引委員会が仕事をするようです。

 ↓

なーにが、

「ポイントの付与により一層節約が可能。販売機会にもつながる」

だよ、アホか。

これで公正取引委員会の調査で全商品のポイント付与をやめたら笑えるね。

ポイントの付与により一層節約が可能ならAmazon負担でやればいいんだから。

出品者負担ならやるけど、Amazon負担ならやらないなんて、

顧客至上主義の会社のやることじゃないだろう?

ま、公正取引委員会の調査でポイント付与が禁止されたとすると、

別の名目で手数料アップしてくるだけだろうけどね。

おそらく人件費の高騰だとか、配送料の高騰だとか言うんだろうけど、

そういう名目で値上げしておいて人件費とか上がってなかったら詐欺だよなぁ。

ま、Amazonはクソだし、出品者にとっても今後も一生いいことはないだろう。

結局Amazonは手数料を上げるに上げて、出品者は価格に転嫁して、

顧客は買わなくなって、他のサイトができてAmazonも終わるんだろうなぁ。

もう十分すぎるほどぼったくり手数料だと思うけどねぇ。

金持ちは満足って言葉を知らずに取れるにいいだけ取るみたい。

日本にはAmazonに対抗しようなんて企業もないからどうしようもないが。

短期的な視点で見ると、利用者とすれば一強のサイトがあったほうがいい。

便利だし、そのサイトだけ使っていればいいから楽だしね。

でも、長期的な視点で見ると、一強のサイトがあると他社が潰れる。

他社が潰れるとライバルがいないから何もかもやりたい放題。

値上げ、サービスの劣化、なんでもござれだよ。

直近のFBA手数料アップに続いて、出品者には良いニュースがないねぇ。

どれだけ売れてようが儲かってようが手数料アップはほんとにやめてほしい。

そう思いません?

p.s.

それにしても毎回毎回謎なのはなぜ出品者だけは、

こういった一件があったときに仲間割れするのが好きなんだろうね?

例えばAmazonポイント強制付与の話でも、それぞれの立場は普通こうなる。

Amazon・・・購入者のメリットになるから出品者が負担しろ。

購入者・・・誰が負担でもいいけど、自分が得をするなら嬉しい。

出品者・・・出品者負担なんて冗談じゃない。やめるかAmazonが負担しろ。

こうなると思うでしょ?

いや、普通はそれぞれの立場で喋ってればこうなって当然だと思う。

が、なぜか現実はこうなっていることが多い。

 ↓

Amazon・・・購入者のメリットになるから出品者が負担しろ。

購入者・・・誰が負担でもいいけど、自分が得をするなら嬉しい。

出品者A・・・出品者負担なんて冗談じゃない。やめるかAmazonが負担しろ。

出品者B・・・Amazonで商売をしているんだから、Amazonに従うべき。

出品者C・・・Amazonがそう言うなら仕方がない。

出品者D・・・1%値上げしたぐらいで文句言うような商売してるやつが悪い。

出品者E・・・Amazonのやっていることが不当なのか疑問です。

もうね、こんなこと言ってるやつが一人でもいるようじゃダメなのよ。

なんで出品者はこうも仲間割れが好きなわけ?

別にいいじゃない。

「出品者が損をしないようにしろ!」

じゃダメなのか?

Amazonはダメだと言うだろう。

購入者もダメだと言うかもしれない。

でも出品者が出品者の立場で主張して何が悪いんだ?

それが結果に反映されるかどうかは別として、

なぜ出品者はわけのわからない理論を展開してAmazonを擁護するのか?

手数料アップしたら利益減るだろ?

その手数料アップしようとしてるのはAmazonだろ?

普通反対するだろ?

Amazonに従うべきってそれは最終的な結果論だろ?

なんで戦う前から諦めてんだよ。

別にね、セラーフォーラムで店舗名晒してAmazon批判しろなんて言ってない。

でもさ、いちいちAmazonの気持ちもわかる的な発言はいらんだろうに。

どうしてこうも出品者は一枚岩じゃないのか?

この疑問はいつになったら解決するのだろうか?