
ルカスです。
3月もあっという間に終わりましたね。
つい先日元旦だと思っていたのに年をとると1年が本当に早いですね。
さて、3月の結果です。
【3月の結果】
売上:130万円
利益:38万円
利益率:27%
まぁ、一回分の仕入れしか反映されていない割には合格点でしょう。
これを2回3回分を反映できたときに売上300万とかになれば嬉しいんですが、
そう上手く行かないのが難しいところですね。
そんなに働いたら死んでしまいます(笑)
死ぬほど働いて独立するのもいいかもしれませんけどね。
僕だけの独自の手法が確立できたら考えます^^
【仕入れ】
今日も帰ってきてから電脳せどりの法則を見つけようと頑張っていますが、
全然うまく行きません。
うまく行くときはすんなり行くのですが、
やっぱりやる気が無いんでしょうね(笑)
そうは言っても30点ぐらいは仕入れできてます。
まだ仕入れしただけなので売れるかはわかりませんが、大丈夫でしょう。
【アマゾンとモノレート】
アマゾンとモノレートの表示がものすごく見づらくなっています。
アマゾンはフォントの変更ぐらいなので我慢できますが、
モノレートは大幅な変更のため気分は最悪です。
個人的にはこういった大幅な変更をする際には、
旧バージョンと新バージョンの両方を選択できるようにしておいてほしいです。
いちいち変化に戸惑うので、
全く効率の良い仕入れができません。
【4月の目標】
4月の目標を宣言しておきます。
売上:180万
利益:60万
これを達成するような意気込みで頑張ります。
1日あたりだと・・・
売上:6万
利益:2万
いやーハードルが高い(笑)
まだ初日なのにすでに絶望感しか無いですね(笑)
ただ売上は正直達成しなくてもいいです。
利益だけを達成したい。
とは言っても利益率を上げないと無理なんですけどね。
利益率を上げるのも難しいのでやっぱり売上も目標の一つになってしまうみたいです。
【システム化】
今年の目標の一つにシステム化があります。
僕はせどりの作業が好きじゃないので自分でやりたくないんです(笑)
なので誰かを雇ってやってもらうというのが今年の目標の一つですね。
そのためには作業の一つ一つをきちんと法則化する必要があります。
「長年の勘」に頼るせどりをしているようではシステム化はできません。
法則化というのが意外と難しい。
完全にできている部分もあれば全く出来ていない部分もある。
タチが悪いのは法則化できていない=仕入れができない。
とはならないところです。
法則化はあくまで「誰でもできるようにするもの」なので、
今の僕の力で法則化すると「僕なら仕入れられるもの」は仕入れ対象から外すことになります。
これが仕方ないことなのか僕の能力が足りないだけなのか。
見極めて法則化していくことがポイントになりそうです。
あとは僕の完璧主義なところを見直すことですね(笑)
雇った人が適当な仕事したらキレそうなので(笑)
単純に覚えが悪いだけならいいんですけど、
やる気のない態度を取られるとダメです。
こういった性格を直すか僕についてこれる人を募集するしかなさそうです。
色々計画はありますが、
何事も進展がありましたらご報告しますね!!