
ルカスです。
昨日はアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
ノウハウ公開に対するアンケートを取らせていただいた結果、
当然といえば当然ですが「公開して欲しい」という意見が圧倒的多数でした。
極小数の方ではありますがノウハウ公開反対派の方もいらっしゃいました。
もちろんその方に僕のノウハウを無理矢理受け取ってもらうことはしませんのでご安心ください。
そしてほとんどの方が参加してくれたこととは思いますが、
僕はあなただけが稼げるようになればいいと思っているのでこういったアンケートにはぜひご協力いただけると助かります。
国政選挙の一票の重みはあまり感じられないかもしれませんが、
僕のメルマガやLINE@における一票は結構な重みがありますよ(読者さんが何万人とかじゃないので笑)。
今回参加していただけなかった方も、次回はぜひ参加してみてくださいね。
あ、それと。
僕に個別にメッセージをいただけた方にはさらに追加でノウハウを公開しますと書いたんですが、
「メッセージが鳴り止まない笑」
今まで一度も連絡くれてなかった人(元々読者さんではいてくれた人)
自己紹介以来久々に連絡くれた人(何ヶ月ぶりとか)
毎回のように連絡くれる人(本当にありがたいです)
などメッセージいただけた方は様々ですが思ったことは、
「やっぱりノウハウが欲しいんだなぁ」
ってことです。
普段の記事でこんな反応もらえることってないですからね。
嬉しいんだか悲しいんだか(笑)
僕のノウハウの場合は問題無いですが、
ノウハウに関する注意点を一つお話しておきますね。
ノウハウの注意点とは「そのノウハウの戦略を理解しているか?」ということです。
そのノウハウがどういった戦略の中で生み出されたノウハウなのか?
って考えたことありますか?初心者さんなんかは特に
・あの稼いでいる人が「このノウハウはすごい!!」って絶賛してるから。
なんて理由でよく意味もわからずに「すごい!!(んだろうなぁ?きっと)」と思ってる人もいるでしょう。
それじゃダメなんです。
ノウハウは何を目的としていて、なぜこのノウハウが生まれるのか?なぜ稼げるのか?ってところが一番重要であって、
そのノウハウを使って稼げる商品なんてどうでもいいんです。
あなたが稼げる商品を教えてくれる人を追いかける癖があるなら、すぐにその癖やめましょうね。
最もやるべきなのは稼げる商品を教えてもらうことではなく、見つけ方を学ぶことですから。
なぜこういう話をするかというと、
稼ぐためには「視点」と「思考」を変える必要があるからです。
これを変えることができない人は一生「よくわからないノウハウ」を追いかけることになります。
あなたにはそうなってほしくない。
だからこそ今日はとても重要な事をお話しました。
僕のノウハウはすぐに再現可能なところまで解説して、
もちろん戦略やノウハウの意味や目的も詳細に記載したものを近日中に公開します。
公開までもう少々お待ちくださいませ〜^^
p.s.
あなたがさらにノウハウをほしいと思うなら、
せどりで稼ぎたいという熱いメッセージを送ってくださいね。
ノウハウ公開までに送っていただければ、
さらに追加でノウハウを公開します。
pp.s.
僕の愚痴系の記事が案外人気あることが確認できました(笑)
ああいうことを書くせどらーさんはあまりいないとのことです^^
僕は他の人がどういうことを書いているか疎いんですが、
本音で書き殴ったことが必死に捻り出した話よりウケがいいんですね(笑)
ppp.s.
今回公開するノウハウは僕のノウハウの一部ですが、
「どうせ学ぶなら一部じゃなくて全部学びたい!」ということでコンサル希望も多数いただきました。
こういう反響は完全に予想外でしたので意外でしたが、
コンサルは今月は残り2名まで受け付けておりますのでご希望があればお問い合わせください^^