
ルカスです。
僕はせどりを教える時に、
「せどりは何からスタートしますか?」と聞くことがあります。
すると100%、「仕入れです」と答えが返ってきます。
仕入れ→出品→販売→利益→仕入れ・・・
こう考えている人が99%でしょう。
・・・
・・
・
違います^^
正確には中古せどりの場合は違います。
新品ならこれでいいのでしょうけど。
中古せどりは仕入れの前に「販売戦略」を決める必要があります。
今のブックオフやゲオなどのチェーン店の価格設定の秘密を知っていますか?
(別に秘密でもないか笑)
Amazonの最低価格にぴったり合わせてあると言われていますね。
実際にほとんど全ての商品がそのとおりだと思います。
つまりAmazonで1000円で手に入るものはブックオフも1000円でしか手に入らない。
だから普通に最低価格で販売すると手数料で赤字になるから仕入れられない・・・。
これが初心者が中古せどりで挫折する理由です。
これ以外にはありえないでしょう。
普通に考えて仕入れ値の2倍で商品を売るというのは並大抵のことではないのです。
何も知らない初心者でも誰でも簡単にできて・・・ということなら戦略もノウハウもいらない(笑)
だ!
か!
ら!
必ず「販売戦略」が必要なのです。
販売戦略がないと人は高いお金を出しません。
例えばコンビニにコカ・コーラが150円で売っていたとしましょう。
そのコカ・コーラの隣に全く同じコカ・コーラが100円で売っていたならば、
人は「ラッキー」と思って買うでしょう。
人は安いものを買うときには基本的には理由は必要としないからです。
(もちろん限度はありますが)
でも150円で売っているコカ・コーラの隣に500円で売っているコカ・コーラがあったとしたら?
誰も買いません。
超人気アイドルと握手できるとかって権利でもついていない限りは(笑)
つまり人は「最低価格よりも高いお金を出すには理由が必要」なのです。
理由もなく高いお金を出すことは100%ありえません。
だったらその「理由」を提供できれば高いお金を出してもらえるんじゃない?
というのが僕の販売戦略です。
別に魔法でも何でもないです(笑)
最安値信仰をぶっ潰す
ノウハウ!
戦略!
論理!
テクニック!
僕のやり方は一言で言うとそういうものです。
昨日に引き続き最重要なことなのでもう一度言います。
中古せどりは「Amazonの最低価格の2倍で売ることができればマスター」と言っていいです。
言い換えるなら「仕入れ値の2倍で売ることができればマスター」とも言えます。
最低価格の2倍で確実に売り切るスキルが身につけば、
できればこういった売上を叩き出すことが可能です。
↓↓
https://lucas-sedori.com/csc/a/2015uriage.html
最低価格の2倍で確実に売り切るスキルが身につくと、
このようにライバルを出しぬいて販売することが可能です。
↓↓
この商品は最低価格が2350円+350円なので2700円ですが、
僕は2200円で仕入れて下記の価格で販売しました。
↓↓
https://lucas-sedori.com/csc/a/fes.html
他にもこんなものも。
↓↓
仕入れ値は450円です。(この時点で普通は仕入れませんね笑)
そして販売価格は・・・
↓↓
https://lucas-sedori.com/csc/a/fft.html
このようにいわゆる「1円以下(送料と合わせて340円以下)」の商品でも売れます。
関係ないんです、そういうのは。
仕入れ値(Amazon最低価格)の2倍で売れるかどうか!
判断基準はここだけです。
そして売上を安定させるために売れる確率を極限まで上げたのが僕のノウハウです。
あなたはこのように仕入れ値(Amazon最低価格)の2倍で安定して商品を売る自信がありますか?
売るスキルがありますか?
売るノウハウがありますか?
売る戦略がありますか?
売るテクニックがありますか?
その売上はあなたの意図でコントロールできますか?
その売上は単発じゃありませんか?
はい!私は最低価格の2倍で安定して商品を売るスキルを持っています!
という場合は下記をクリックしてください。
↓↓
https://lucas-sedori.com/csc/a/ari.html
いや、私にはまだそのスキルはありませんので勉強したいです。
という場合は下記をクリックしてください。
↓↓
https://lucas-sedori.com/csc/a/nai.html
クリックは正直にお願いします。
ここで嘘ついたり見栄を張っても意味ないので(笑)
スキルがあるならそのまま伸ばせばいいし、ないなら勉強すればいい。
ただそれだけのことだと思いませんか?
勉強すらしたくないなら稼ぐことは諦めたほうがいいですが(笑)
何の努力もせずにコタツでみかん食ってるだけの人がお金を稼げるようには未来永劫ならないので。
コツコツと地道な努力を続けた人だけが稼げるようになる。
こんなの当然のことですよね?
年商何十億も稼ぎたいなら才能が必要なのかもしれませんが、
たかだか月20万程度の利益に才能なんて必要ですか?(笑)
ただただ努力と勉強あるのみです。
それができる人の助けに僕はなりたいと思ってます。
p.s.
努力をする気ゼロの人は論外として、
あまりに努力家すぎるというか努力しすぎるのも問題なんですよね。
効率化という概念が欠けている場合が多いですから。
まさにせどりを始めた当初の僕です(笑)
努力は方向性を間違うと徒労に終わります。
最短の道を最高の努力で突き進むのが正しい勉強法です。